メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・部門 > 診療科 > 放射線科 > 放射線画像検査内容と予約ページ > アミロイドPET/CT検査 > アミロイドPET/CT検査の注意事項

アミロイドPET/CT検査の注意事項

PET/CT検査を受けられる際には、下記の事柄についてご理解くださるよう お願いします。

1.検査予約時間について:予約時間を厳守してください

この検査で使用する放射性同位元素を含んだ薬は、2時間経過すると効果が半分に減少します。このため、検査に使用する薬は検査時刻に合わせて調整され、納入されます。予約時間に遅れた場合は、検査できない場合もあります。

遅れる場合や来院できない場合は、必ず地域医療連携室へご連絡ください。
(電話番号:047-375-4744(直通))

また、受付から検査終了までの所要時間は約1時間半~2時間です。

2. 食事・飲み物などについて

検査に関して当日お食事や飲み物に関して制限はありません。

3. 内服薬・点滴について

特に検査前に中止いただくお薬はありません。
普段服用されているお薬はいつも通り内服してください。

4. 検査前日・当日の過ごし方について

検査前日、当日の激しい運動、重労働は避けてください。

5. 検査で使用するお薬の副作用について

この検査で使用する薬剤での副作用は極めて稀ですが、顔面紅潮、頭痛、血圧上昇、吐き気、めまいなどの報告があります。
薬剤に微量のエタノールが含まれていますので、アルコールに対し強い反応がある方、アレルギー反応がある方はお申し出ください。

6. その他の注意事項

注射後1時間の安静及び20分の静止が保たれない場合や閉所恐怖症などで、検査の実施が困難とみられる方の検査はお断りする場合があります。

介助が必要な方には、家族の方に付き添いをお願いすることがあります。

検査機器の保守点検及び検査薬の輸送体制には万全を期していますが、万一機器の故障や輸送中の事故などの際に検査ができなくなることがあります。その場合、時間の変更もしくは日を改めて検査させていただきますのでご了承ください。


やむを得ず検査の延期やキャンセルが必要な場合は、検査前日の午前中までにご連絡ください。
(月曜日に検査の方は、前週の金曜日午前中までにご連絡ください)

電話番号:047-375-4744(直通)
国立国府台医療センター 地域医療連携室