トップページ > 診療科・部門 > 診療科 > 消化器・肝臓内科 > スタッフ紹介
スタッフ紹介
上村 直実(うえむら なおみ)
職名
名誉院長
専門
消化器一般
認定医・専門医等
日本消化器病学会専門医、内視鏡学会専門医
出身大学
広島大学
コメント
患者さんに寄り添った消化器一般の診療を行っています。
考藤 達哉(かんとう たつや)
職名
肝炎・免疫研究センター長、肝炎情報センター長、第二肝疾患室医長、肝疾患先進医療研究室長
専門
消化器内科(特に肝疾患)
認定医・専門医等
日本内科学会認定医・指導医・支部評議員、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医・指導医・財団評議員、日本肝臓学会専門医・指導医・理事、日本消化器免疫学会評議員・監事、日米医学協力計画・肝炎部会部会長
出身大学
大阪大学
コメント
大阪大学を卒業し、主に消化器内科、肝臓内科の診療、研究、教育に携わってきました。自らの診療スタイルの目標は先発完投・全力投球型ですが、国府台病院では、肝疾患診療の専門性を追求しつつ、患者さん本位のジェネラルな診療を目指したいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
今村 雅俊(いまむら まさとし)
職名
肝臓内科診療科長、中央診療支援部門長、医療安全・感染管理部門長
専門
消化器病一般、肝胆膵疾患(特に肝癌の診断・治療)
認定医・専門医等
日本内科学会認定内科医・指導医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会専門医、日本超音波学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会員、臨床研修指導医
出身大学
山梨医科大学
コメント
肝炎から肝硬変、肝癌まで幅広い疾患に対応しています。特に肝癌に対しては、ラジオ波焼灼療法(RFA)を積極的に行っています。地域医療に貢献できるよう、これからも頑張ります。
是永 匡紹(これなが まさあき)
職名
第一肝疾患室医長、肝疾患研修室長
専門
消化器・肝臓病一般(特に肝炎に対する抗ウイルス治療・肝疾患に合併する糖、脂質異常の治療・非侵襲的肝線維化診断)
認定医・専門医等
日本内科学会認定内科医・指導医、日本消化器病学会専門医・指導医・学会評議員、日本肝臓学会専門医・指導医・学会評議員、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・支部会評議員、日本病態栄養学会評議員、米国肝臓学会会員、欧州肝臓病学会員、ICD(インフェクションコントロールドクター)、社会医学系専門医・指導医、日本医師会認定産業医
出身大学
山口大学
コメント
肝機能異常やウイルス肝炎陽性者は、お気軽にご紹介ください。
嘉数 英二(かかず えいじ)
職名
第三肝疾患室医長
専門
消化器(特に肝臓病)
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会専門医・指導医・評議員、日本肝臓学会専門医・指導医、日本移植学会専門医
出身大学
旭川医科大学
コメント
肝疾患、特に脂肪肝に関してこれまで臨床・研究に従事してまいりました。丁寧で誠実な医療を心がけますのでどうぞよろしくお願いいたします。
青木 孝彦(あおき よしひこ)
職名
第二消化器内科医長、肝臓内科診療科長代理
専門
消化器病一般
認定医・専門医等
日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本肝臓学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会会員、日本超音波医学会会員、日本臨床腫瘍学会会員、臨床研修指導医、厚生労働省オンライン診療研修修了、日本医師会認定産業医
出身大学
東京慈恵会医科大学
コメント
御気軽に御相談頂ければと考えております。宜しくお願い致します。
矢田 智之(やだ ともゆき)
職名
消化器内科診療科長
専門
消化管がんの内視鏡診断・治療
認定医・専門医等
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・学術評議員・関東支部評議員、日本消化器病学会専門医・指導医、日本消化管学会胃腸科専門医・指導医、日本ヘリコバクター学会認定医、日本内科学会認定内科医・指導医、日本胃癌学会会員、日本消化器がん検診学会会員、臨床研修指導医、日本消化器内視鏡学会和文誌査読委員
出身大学
鳥取大学
コメント
早期消化管がん(食道・胃・大腸)の内視鏡治療(ESD)を専門としています。広範な病変や潰瘍瘢痕を合併した病変、咽頭がんや十二指腸がんなどの特殊病変にも対応致します。また、「リピーターをよぶ内視鏡」をモットーとしており、通常のスクリーニング検査の際も苦痛の少ない正確な内視鏡を提供するよう心がけています。とくに大腸内視鏡では軸保持短縮法を主体とした「腸にやさしい、痛くない」挿入法を実践・指導しています。宜しくお願い致します。
関根 一智(せきね かつのり)
職名
消化器・肝臓内科医師
専門
胆膵内視鏡検査・治療
認定医・専門医等
日本消化器内視鏡学会専門医・関東支部評議員、日本消化器病学会専門医、日本内科学会認定内科医、日本胆道学会認定指導医、日本膵臓学会会員
出身大学
福井大学
コメント
総胆管結石などの良性疾患から胆道癌や膵臓癌などの悪性疾患まで内視鏡検査・治療を専門に行なっています。特に超音波内視鏡検査(EUS)を受けることは、膵臓癌を早期発見・診断するために非常に重要です。患者様の苦痛が少しでもなくなるように努めてまいりますので、ご気軽にご相談ください。
小高 慶太(おだか けいた)
職名
第一消化器内科医師
専門
消化器一般
認定医・専門医等
日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本専門医機構認定内科専門医、臨床研修指導医
出身大学
千葉大学
コメント
胆管炎や膵癌といった胆膵領域を中心に消化器疾患の診断、治療にあたっています。軽症、重症に寄らず病態だけでなく患者様自身をみる診療を心掛けています。よろしくお願いいたします。
渡邉 亮(わたなべ りょう)
職名
第一消化器内科医師
専門
消化器一般
認定医・専門医等
日本専門医機構認定内科専門医、臨床研修指導医、日本消化管学会 胃腸科認定医、日本消化器内視鏡学会 上部消化管内視鏡スクリーニング認定医、日本消化器病学会会員、日本消化器内視鏡学会会員
出身大学
東邦大学
コメント
消化器疾患全般の診療に携わっておりますが、上下部内視鏡検査による早期胃癌・大腸癌診断や内視鏡治療を中心に担当しております。苦痛の少ない内視鏡検査や日々の外来診療において患者様に寄り添った医療が提供できるよう心掛けています。何卒宜しくお願いします。
内田 絵理香(うちだ えりか)
職名
第一消化器内科フェロー
専門
消化器一般
認定医・専門医等
日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本内科学会認定内科医、日本消化管学会、日本胃癌学会、日本食道病学会、日本臨床腫瘍学会
出身大学
三重大学
コメント
令和7年度より第一消化器内科フェローとして着任させていただくこととなりました。丁寧な診察、より苦痛の少ない検査など患者様に寄り添った診療を心掛けております。よろしくお願い致します。
美野 正彰(みの まさあき)
職名
消化器・肝臓内科フェロー
専門
消化器病一般
認定医・専門医等
日本内科学会内科専門医、日本消化器病学会会員、日本肝臓学会会員、日本消化器内視鏡学会会員、日本超音波医学会会員
出身大学
広島大学
コメント
令和3年度より着任させていただくこととなりました。「謙虚かつ貪欲に」をモットーに、身近な健康問題から専門性の高い領域まで、患者さん一人ひとりに対してできる限り良い医療を提供することを心掛けて参ります。よろしくお願いいたします。
川﨑 優吾(かわさき ゆうご)
職名
消化器・肝臓内科レジデント
専門
消化器一般
認定医・専門医等
日本内科学会会員、日本消化器病学会会員、日本消化器内視鏡学会会員
出身大学
日本医科大学
コメント
令和5年度より消化器・肝臓内科レジデントとして勤務しております、川﨑優吾と申します。患者様に寄り添った医療を提供できるよう心がけております。よろしくお願いいたします。
吉信 美紀(よしのぶ みき)
職名
消化器・肝臓内科レジデント
専門
消化器一般
認定医・専門医等
日本内科学会会員、日本消化器病学会会員、日本消化器内視鏡学会会員
出身大学
東邦大学
コメント
令和6年度より消化器・肝臓内科レジデントとして勤務させていただくことになりました。患者様一人ひとりにとって最善の医療を行えるよう尽力してまいります。よろしくお願いいたします。
富山 毅(とみやま つよし)
職名
消化器・肝臓内科レジデント
専門
消化器一般
認定医・専門医等
日本内科学会会員、日本消化器病学会会員、日本消化器内視鏡学会会員
出身大学
東京大学
コメント
令和7年度より消化器・肝臓内科レジデントとして勤務させていただくことになりました。患者様一人一人に寄り添い、誠心誠意治療に努めて参ります。宜しくお願い致します